自転車生活模索中

Cannondale QUICK 4(2017)っていうクロスバイク買ったのでいろいろ妄想が捗ります。

日記というか雑記というか落書きというか

前回記事で"タイトルで煽るとアクセスがのびる"ということを実感しました。積極的ではないですがブログランキングに参加しているので順位が上がると心も躍りますね。花見ライドの下見に行っておきながら、本番花見ライドができないんじゃないかという家庭の事情があるのですが金曜日に休暇を取って無理矢理走りに行ってしまおうかと思いをめぐらせていますがどうしようかなうーん・・・思いをめぐらすといえば、日中はすっかり暖かいので春夏ウェア&すね毛問題を解決すべき時期になってきました。しかし結構なオオモノをポチった直後なので、しれっとウェアの入った箱がイギリスあたりから送られてくると何を言われるか・・・とりあえずはポチったオオモノをアレしてアレして・・・

クロスバイクに25cタイヤはダメなのではないか問題

ロードレースの世界では従来の23cではなく、25cが主流になったとかなんとか。

ロードバイクのホール界隈ではカンパのホイールがワイドリムになって23cタイヤが使えない!とかが話題だとかそうでもないとか。

最近の新車装着タイヤはほぼほぼ25cですね。


とゆわけで、オンロード系のスポーツバイクは25cタイヤがイマドキの常識!
ほぼサイクリングロードしか走らないクロスバイクだって25cにするのがいいのだ!


いやー、ちょっとまてよ?

↑で書いたけど、リム幅が15mmから17mmにワイド化されると23cタイヤが履けなくなる、ということは・・・

30cとか32cとか35cとか履いてるクロスバイクのリムって25cみたいな細いタイヤ履いていいのん?


てゆか、Quick4のリム幅っていくつなのん?


助けてCannondaleの公式サイトさん!

リム
Cannondale C4, double wall, 32-hole

わかっちゃいたけどリム幅なんて書いてねぇ。
ちなみに、Quick 4もQuick 6も同じリム。
そして履いているタイヤはQuick 4が30cでQuick 6は35c
Quick 6はアルミフォークだからタイヤ太くして乗り心地を良くしようという魂胆ですNE。

同じリムで30cと35cが履けるということは、リム幅が17mmから19mmである可能性が高いので、この時点で23cタイヤは履けない。
17mmであった場合は25cタイヤを履くことができるけど、19mmだった場合は28cまで。
逆に太くしたい場合は19mmなら44cとかも履けちゃうよ!そんなタイヤがあるのか知らんけど。

太いタイヤを装着する可能性はゼロなので17mmだったらいいなぁ。


では、実測!!!



f:id:tenu:20170403110036j:plain:w360

f:id:tenu:20170403110059j:plain:w360



1 6 m m !!!


じゅ、じゅうろく・・・まさかの16c

まさか最近のロード用ホイールより狭いとは。*1

えーと、16mmの1.4倍~1.4倍なので、タイヤは23cから38cが使えますね。
25cタイヤももちろんおーけー。*2

他の車種については知りません。

リム幅計ったついでに前後タイヤのローテーションしました。

タイヤはまだ買いません。

*1:23cが使えるぎりぎり太いホイールということで、勝手に推測すると何も考えずに23cに替えるユーザーがいても大丈夫なようにしてるのかなと。15mmまで細くしちゃうとにしちゃうと35cタイヤが使えないですし。

*2:逆に35cみたいな太いタイヤだと、サイドウォールの変形が大きくてコーナリング時の感触とか良くないんじゃないかと思えてきた

Stravaのプライバシーゾーン

Stravaにはプライバシーゾーンといって、設定したある地点から半径500m~1kmの範囲にスタートかゴール地点があっても非表示になります。
つまりは家バレ防止機能。


しかし、東西南北へ頻繁に出る人の場合あんまり役に立たないんじゃないかと思う今日この頃。

例えば、自宅から半径1kmを非表示として、スタート&ゴールは毎回自宅だとすると、表示上は半径1kmの円周上にスタート&ゴール地点が残るわけですよ。
円周上の2点と半径がわかれば・・・(以下略)


幸い、Stravaのプライバシーゾーンは複数設定できるので、自宅を中心にした範囲に加えて、自宅が円の中に入るように複数設定してあげればある程度セキュリティは向上するんじゃないかなと思いましたまる

お花見ライド・・・の下見(後編)

お花見ライド・・・の下見(前編) - 自転車生活模索中

のつづき。お花以外の話を。

f:id:tenu:20170329111035j:plain:w360

芝浦工大大宮キャンパスの北東で新しい道路と橋の工事をしていたのですが、完成したようです。
「日本でいちばん自転車で暮らしやすい社会」を目指している埼玉らしく、きちんと自転車レーンが整備されていますね。
この自転車レーンがどこからどこまで続いているのかはそのうち確認しに行きたいと思います。


f:id:tenu:20170329123451j:plain:w360
f:id:tenu:20170329123509j:plain:w360

埼玉のパナマ運河こと見沼通船堀は工事中です。
江戸時代に使われていた閘門を20年前に復元したそうです。年に1回船を通す実演が行われています。見たことないけど。


f:id:tenu:20170329123229j:plain:w360
f:id:tenu:20170330111726j:plain:w360

通船堀沿いにある、一軒家カフェ「喫茶 花あかり」で珈琲とよもぎのシフォンケーキをいただきました。

このお店、サイクルラックもあるしサイクリストに人気が出そうなんだけど、ブログなんかで見たことない。
桜が咲いてるときは賑わってるんですが普段はどーなんでしょ?

ameblo.jp

見沼通船堀と喫茶 花あかりは荒川のみはらし茶屋から芝川CRに入って、芝川CR終点からちょいちょいいくと着きます。
みはらし茶屋からは20kmちょいで1時間みとけば良いんじゃないかと。
普段荒川走ってるサイクリストさんの花見ライドにオススメ。


f:id:tenu:20170331172818p:plain


にほんブログ村 自転車ブログへ

お花見ライド・・・の下見(前編)

東京のソメイヨシノが開花してから数日経ちました。

ちょうど良くこんなニュースも。

www.tokyo-np.co.jp


何回かこのブログでも登場している、「緑のヘルシーロード」もこの見沼田んぼ回廊の一部になってます。

とゆわけで、満開とはいかなくても三分咲きくらいにはなってるかなー?と思って走ってきました。

f:id:tenu:20170329100630j:plain

咲いてねぇ・・・!

開花はしているけどまだまだですね。

f:id:tenu:20170329101138j:plain:w360

気が早いのか三分咲きくらいの木もあったりしましたが、来週くらいが見頃でしょうかねぇ。


f:id:tenu:20170329110901j:plain:w360

f:id:tenu:20170329101637j:plain:w360

菜の花とかは満開。


f:id:tenu:20170329101422j:plain:w360

桜の枝が頭上ぎりぎりくらいの高さになっている区間もあるので、満開の下を走るのは気持ちよさそう。


たいした内容じゃないのに更新回数を稼ぐために2回に分けてお送りします。

つづく

「茄子 アンダルシアの夏」を観ました

自転車関連の映像作品はろんぐらいだぁす!南鎌倉高校女子自転車部を観ていた、観ているのですがロードレースものは観たことがありませんでした。
ロードレースモものといえば弱虫ペダルなんですが、シリーズも第3期に入り、はじめから観ると何時間何日必要なんだというレベルなので手を出せてません。


茄子 アンダルシアの夏は1時間に満たない作品なので、さっくり観ることができます。

舞台はブエルタ・ア・エスパーニャのとあるレース。
この1レースの間にレーサーである主人公ペペの人生が結構な密度で詰まってます。

詰まってるおといっても、短い作品なので深いところまで掘り下げってわけでもないですね。


深いのはレースの描写。
正直、ロードレースを全く知らない人はワケわかんないと思います。
逃げって何?みたいな。

自分にのようにロードレースをかじりはじめたくらいの人が一番楽しめるんじゃないかと。
逃げ作戦とか、用語とかはわかるけど、細かい突っ込みどころがあってもわかんないみたいな。

ろんぐらいだぁすとか南鎌倉はバイクを3D CGできっちり書いてますが、個人的には違和感しかありませんでした。
正確に3Dでモデリングしたバイクにデフォルメされたキャラクターを載せても不自然なだけなんですよね。

茄子は自転車もきちんと描写されてますが、キャラクターや場面に合わせて描写されているので、バイクだけ浮くようなことはありませんでした。
あ、カンパ使ってるーとか自転車しってるとニヤリとすることもしばしば。

終わった後はビールかワインが飲みたくなります。事前に用意してから観るのがオススメ。