古賀志山ハイキング
バスを降りたら・・・田野町交差点だった・・・
交通規制にはまだまだ余裕があるはずなんだけどなーおかしいなー
後続のバスは森林公園通りに入っていくなーおかしいなー
というシャトルバス途中で降ろされる謎から始まるジャパンカップ観戦。
いいんだ、交差点でナショナルチームと遭遇して小林海選手に声かけられたから。
20分くらいかけて徒歩でメイン会場まで。
はじめてのジャパンカップだったので、念のためファンエリアのチケット買ってました。
ファンエリアはステージ目の前なので、出走サインとか表彰式を観るのには良かった。
到着したときにはもう最後の宇都宮ブリッツェンがサインしてるタイミングだったけどね。
レース前にはファンエリアを後にして、古賀志林道へ。
最初はKOMまで500mくらいのところで観戦しようかとも思ったんですが、せっかくだからKOMまで行ってみました。
辻啓さんの後ろで観てみたりとか
そういえば、MAVICモトが積んでたホイール。
4本積んでたんだけど、ディスクブレーキの前後、リムブレーキの前後だったんですよ。
シマノ用のホイールだとすると、SRAM使ってるTREKとかカンパ使ってるチームには使えないですよねーどうするんですかねー?
あとは、先導の白バイ乗ってるおにーさんが、最初は硬い表情だったのに周回を重ねるとだんだん笑顔になってったのが面白かったね。
来年はもっと早く到着するようにしますかね。

- 作者: 宇都宮餃子会
- 出版社/メーカー: 下野新聞社
- 発売日: 2015/08/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る