自転車生活模索中

Cannondale QUICK 4(2017)っていうクロスバイク買ったのでいろいろ妄想が捗ります。

山本元喜選手

今夜はエトナ火山ですね!
今日のStage6でフルームがタイム差を取り戻せるのかどうかが私、気になります。
あ、ジーロディターリアのはなしです。

DAZNだぞーんのStage5解説はキナンの山本元喜選手でした。地味にこっそり応援してる選手だったりします。ブログのレースレポートを楽しみに日々生きてます。
Genki一杯 FC2

そんな山本選手が2016年に出場して、期間中に更新していたブログをもとに書籍化した「僕のジロ・デ・イタリア」のKindle版がいつのまにかPrimeで読み放題になってましたのでダウンロードしてみました。通勤電車のスマホゲーの合間にちまちま読んでいこうと思います。ジロの期間中には読破したい^p^

僕のジロ・デ・イタリア

僕のジロ・デ・イタリア

バーテープやめました

フラットバーハンドルバーテープはダメだ。うん、正直巻いた直後にダメそうだなって思ってたんだ。握る位置をほぼ変えられないフラットバーハンドルはクッション性の強いグリップじゃないとアカン。握り径が細くなるので、手のひらに当たる面積が少ないと、そこにかかる力が大きくなるのでてが疲れやすい。ERGONのグリップみたいなのが正解だよねやっぱり。ただ、見た目シュッとするのでそういうのが好みであれば否定はしない。自分としてはデザイン的な安定感が崩れてアンバランスになるので見た目も好みじゃなかった。ちなみに、バーエンドバーを付けなくても、エルゴノミクスなグリップならバーの先端持てるのでバーエンドバーは必要ないと思ってる。バーの先端持つよりも、シフターに手を置いた方が空気抵抗も減るしいいと思うしね。

クロスバイクのペダル交換

ペダルを交換しました。
最初はこんなレンチをホームセンターで500円くらいだったかで買ってきて取り外そうと思ったんですがー、、、
Forfar 1Pc ユニバーサルバイクペダルレンチ セットアップスパナサイクリング修理5-17ミリメートル自転車ツール MTB BMXマウンテンバイクマウンテンバイク自転車用サイクリング用
見事にレンチがナメてしまい、ちゃんとしたペダルレンチを買うことに。
f:id:tenu:20180501160829j:plain:h360
おそらくペダルレンチを使った脱着はもうやらないと思うので、1回限りの作業に工具は買いたくなかったんですが仕方ない。有事の際の武器として使えそうなのでまあいっか。

f:id:tenu:20180428160326j:plain:h360
交換後のペダルがこちらになります。DIXNAのリブラペダル。交換直後なのにキズキズなのは中古で買ったからであります。新品の半額くらいでした。それでもなかなかいいお値段デス。重量は完成車付属の樹脂ペダルよりも重いですが、ベアリングの回転性能は格段に良くなっているので性能的にプラスかマイナスかっていったらプラスなはず。このペダルのいいところは足をかけない時に水平を保ってくれるので、スタート時に足を置きやすい、のではないだろうかというところ。のではないだろうかと書いたのは実際に走ってみたらたまに裏返っちゃったりするのでやっぱり両面踏めるペダルがいいと思います。シンプルなデザインはすごく気に入ってるのでいいのですが。あとは、踏み面のピンがしっかり靴底に食いついてくれるので、ずれることが少なくなりました。前はシフトチェンジのショック程度で滑っていたのでかなり良くなってます。ビンディングペダルのようにまったく動かないなんてことはもちろんないですがね。次にペダルを買うときは今度こそSPD-SLかTIMEのビンディングペダルですきっとおそらく。

DIXNA(ディズナ) リブラペダル ブラック ブラック

DIXNA(ディズナ) リブラペダル ブラック ブラック

意外とイケるよクロスバイクで(約)100km

連休ということで、久しぶりに丸一日ひとりでお出掛けdayになりました。久しぶりなので、5、60キロくらい走るかなーと思ってたんですが、帰着してみると走行距離は96キロ。どうせならもうちょっと寄り道して100キロ超えてやればよかった。しかし、久しぶりでも100キロくらいは走れるものなのね。※ただし平坦に限る。コースは芝川CRから荒川に入って、榎本牧場ジェラート休憩の後、ホンダエアポートで折り返し。新道でお昼食べて帰るというルートでした。帰りの荒川が向かい風でしんどいしんどい。クロスバイクはロードと比べると向かい風に弱いので何とかしたい。エアロロードください。BianchiのOLTRE XR3でいいです。

f:id:tenu:20180429102453j:plain:h360
榎本牧場ジェラートはモカとチョコチップのダブル

f:id:tenu:20180429111325j:plain:w360
ホンダエアポートでスカイダイビングやってた

ホイールとタイヤを新しくしたよ

前の記事でも書きましたが、OLD135mmのクロスバイクにとってホイール選びというのは難しいことでして、ショップもしくは自分でハブ、リム、スポークを調達して手組みするか、どっかの誰かが手組みしたものを買ってくるしかないのですよ。ホイールに関しては性能は期待してなかったので、お店にチョイスはお任せしてました。タイヤは見積もりだと今までとの同等品だったので、アップグレードしました。ちなみに元々履いてたのはシュワルベ スパイサー。

そんなわけで、作業が完了したとの報を受け、ショップに取りに行ったのですよ。

交換したホイールは、リムがARAYA AR-713、ハブがフロントがシマノHB-RM35、リアがシマノFH-RM35でした。ディスクブレーキ用のハブです。ローター取り付けなければリムブレーキでも問題ないですもんね。ローター取り付けギザギザ部分に汚れがたまりそうだけど。リムは安心の新家工業製。リムハイト23mmなので普通。シマノのWH-RS010は24mmらしいっすね。総重量はフロントが1000gちょい、リアが1200gちょいくらいだと思われ。鉄下駄。ただし頑丈。ラレーのカールトンなんかは完成車でこのリム使ってますね。

f:id:tenu:20180416131408j:plain:h360
f:id:tenu:20180416141749j:plain:w360

タイヤはピレリ P-ZERO Veloの28cにしました。買ってからどこかで見たけど死ぬほどパンクするらしいようへぇ。重量が230gという、スパイサー(700x30c)の525gから半分以下!さすが高級タイヤだじぇ。

f:id:tenu:20180416141426j:plain:w360

ここまで書いて飽きたので続きはまた。

クロスバイクのホイールを換える

”かえる"という言葉は当てはまる漢字がたくさんあって迷いますよね?

こういうことがありまして、フロントのホイールが逝ってしまわれたので交換を行います。

Cannondale Quickの完成車付属ホイールは保守部品として扱っていないそうなので、必然的に別のホイールを探すこととなります。ロードバイクとかエンド幅130mmのクロスバイクでホイール交換となれば、やれZONDAだキシエリだいやいやBORAでしょみたいな楽しいイベントになるはずですが、Quickさんはエンド幅135mm。カンパニョーロやMAVICやシマノのメジャーどころの完組ホイールは使えません。ハブ、リム、スポークを購入して手組してもらうか、手組のホイールをパッケージで売っているモノから探します。今回はもうショップにお任せしました。クロスバイクに高価なホイールはもったいないので、軽くなることは期待してません。お財布に余裕があれば、MAVIC OPEN PRO USTでチューブレス化しても面白いかともおもったのですがね。さてさてどんなホイールになるのやら。

使えなくなったホイールはフロントだけなので、フロントだけ交換すれば費用も安く済むのですが、ここでまたQuickの特殊な事情が。純正ホイールは対応するバルブが米式なんですよね。べいしき。米式のロード用リムなんて売ってるんすか?って具合なので、交換するとしたら仏式ですよね。なのでフロントだけ交換したら前後でバルブが違うというなんともイケてない事態に陥ってしまうので前後とも交換することに相成りました。チューブは当然としてタイやも新しくしちゃいましょう。もともとシュワルベ・スパイサーの30cなんですが28cにしてみようかなと。25cでもいいんだけど、快適性重視で。

今週末にはできあがってるといいなあ。

パリ~ルーベ

サ ガ ン ! ! !


でも主役は完全にAG2Rのディリエ。
漢と書いておとこと読むヤツ。かっこよかった。

EF Drapacのファンマルクもアシストつけて前にいたから期待してたんだけど結果イマイチでしたねぇ。