自転車生活模索中

Cannondale QUICK 4(2017)っていうクロスバイク買ったのでいろいろ妄想が捗ります。

ライド中の音楽を諦めきれない

のでちょっと検証してみた話。


自転車でイヤホンヘッドホンを装着するのはおまわりさんに怒られるのでやめましょう。
怒られる基準は都道府県ごと(おまわりさんごと?)に違うっぽいですが。

五感から聴覚の情報をシャットアウトすれば安全性が低下するのはまぁ、あたりまえに想像つきますね。

じゃあ周囲の音をシャットアウトせずに、音楽という情報を追加するなら大丈夫なんじゃないの?

というわけで、実証実験。

夜のほとんど人がいなくて狸がたまに出る道を音楽つきで走ってみました。



さてさて、どうやって音を出すか?


弱虫ペダル的には、スピーカーをハンドルにマウントして歌いながら走るわけですが・・・
さすがに音がダダ漏れの状態で走る気はしないので、スピーカーは×。

ヘッドホン・・・ヘルメットかぶれなくなるので×

インイヤー型イヤホン→耳ふさぐので×

骨伝導ヘッドホン→耳ふさがないけど、音漏れひどいらしいので×

遮音性が低いオープン型イヤホン→コレだ


スポーツ向け(主にランニング)イヤホンっていろんなのが出てるんですが、カナル型のイヤホンが多いんですよね。
たぶん、ランニングって頭部の動きがそれなりにあるので、耳に突っ込んで固定しないと走ってる途中で落としちゃうってのがあるからだと思うんですが。

自転車でイヤホンはダメで、ランニングならOKってのがちょっと腑に落ちませんが、それはそれとして・・・


今回検証に使ったのはSkullcandyのChops Bud。耳掛けオープン型のイヤホンです。

なんでコレにしたかというと、耳にかけた状態で、音の出る部分が左右に開くことができ、耳をふさがずに音を出すことができるから。

つまり、ELECOMの自転車用イヤースピーカーみたいな状態にできるんですよ。
f:id:tenu:20150608103658j:plain


ELECOMのがOKならこれもOKじゃね?
f:id:tenu:20170110115221j:plain
(この状態から、本体部分を外側に回転させて耳穴を開けます)


実際装着してみると、耳をふさいでないので、当然外の音は問題なく聞こえる。
耳掛け部分も安定していて、走ってる途中に外れることもなさそう。
ちょっと音量を大きくしてあげれば、音楽も問題なく聞こえて、周囲に音も漏れない。

走り出す前の時点としては想定通り、カンペキです。



実走!


音楽に関しては、走りながらでも問題なく聞こえます。
ただし、耳の近くに物体があるので、風切り音が増えます。これは結構気になる。
車の走行音が聞こえなくなるレベルではないんですが、耳障り。

周囲の音については、チェーンの音もしゃりしゃりと「あ、そろそろ注油しなきゃ」って音も聞こえて、ちょっと離れたところを走っている車の走行音が聞けるので、安全性については問題ないんじゃないかなーと。
あえて問題ないとは言い切りません。



まとめ

○な点

  • 音楽聴きながら走るのは楽しい。
  • その気になれば歌いながら走れる。
  • 安いイヤホンでも十分。

×な点

  • 耳掛けイヤホンなので、アイウェア、イヤーカバーと干渉する可能性あり。耳当て付けるとどうしてもイヤホンで耳をふさぐ状態になるので使えませんね。アイウェアは使ってないのでわかりません・・・
  • 音楽よりも、風切り音で周囲の音が聞こえにくくなる。
  • 意外と走りに集中すると音楽が脳みそまで届いてない。

個人的に、耳をふさがなければ音楽聴きながらってのは十分アリだと思ってます。
今回は危険な状況に遭遇していないので、実際危険かどうかの判断はできません。


とゆわけで、決まり文句の自己責任で!





にほんブログ村 自転車ブログへ

新年のご挨拶

当ブログを読んでくださっている皆様、明けましておめでとうございます。

拙いブログですが2017年もほどよくいい加減な感じで更新していきたいと思います。

当面の目標は自転車でグンマを見に行くことです。
往復100キロくらいなので、時間さえとれれば達成できるのです、が。

年末年始の自転車的なことといえば、家の電動ちゃりんこを洗車して注油したくらいなので今回は挨拶のみで。

クロスバイクにフロントディレーラーいらないんじゃないか疑惑

またちょっと妄想です。よろしければおつきあいください。


ワタクシのCannondale QUICK 4を例にすると、3×9の変速機能がございます。

クランクの歯数が26T,36T,48Tで、リアのスプロケットが11T~32Tです。
ギア比で言うと、0.81~4.36までです。

まぁ、どのクロスバイクも似たようなもんなんじゃないかと。


じゃ、この27速あるなかで普段どれだけ使うの?っていうと、3分の1くらいしか使わないわけですよ。
平地とちょっとした坂くらいで、ギア比1.5~4くらい。
ギアポジションは9つくらいしか使ってません。

だったら、このギア比の中で、細かく変速できた方が走りやすいんじゃなイカ?


SRAM Rival 1というフロントシングルのコンポがあります。シマノで言うと、105くらいのグレードですかね。
このコンポを使って、フロント48T、リア11T-36T(11S)

ギア比は1.33~4.36

おや、普段使うギアとマッチするじゃないですか~


フロントシングルにすることで、トータルのギア比は狭くなりますが、ロードみたいにスピード出さない、ヒルクライムしないクロスバイクにはメリットの方が多いんじゃないでしょうか。

・チェーン落ちしない(しにくい)
・FDの調整いらない、メカトラブルなくなる、掃除しやすい
・クランクまわりと左グリップまわりがスッキリしてカッコイイ
・FDとシフターとケーブルの分軽量化
SRAMってことで個性が出せる、SRAMのRDカッコイイ

まぁ、わざわざコンポ入れ替えてまでシングル化するかっていうと、そこまでの費用対効果はないですが、クロスバイクの完成車でフロントシングルが出てきても良いのになーと思いました。




にほんブログ村 自転車ブログへ

自転車乗り的ふるさと納税

やらないと損?なふるさと納税

2000円の負担で各地の色んなモノがもらえるわけですが、確定申告がーとかめんどくさくて今まで興味はあれどやってませんでした。

肉だー
お酒だー
鍋セットだー

とか、おいしいものに目が行きがちなんですが、ここは自転車ブログなので自転車、特にスポーツバイク関連の返礼品はどんなものがあるのか見てみました。


といっても、ふるさとチョイスでちょいと検索かけただけですけども。



まず、コチラ。
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 宮崎県西都市 - G-1 フルカーボンフレームタイムトライアルバイク ブリヂストンアンカー「RT9」 ~九州一の自転車のまちづくりを目指す「西都市」の古代ロマン漂う西都市オリジナル交通安全キーホルダー付き

AnchorのTTバイ
410,000円フレームにデュラエースで組んでありますね。
完成車として購入したらいくらになるんでしょ?
こんなのも返礼品としてもらえちゃうの・・・スゲー

なにがスゲーって、寄付金が4,000,000円以上。
よんひゃくまんの寄付をするには年収1億円くらいだそうですよ。フーン


もうちょっと現実的なモノを・・・

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 茨城県猿島郡境町 - (539)自転車でまちを活性化!CERVELO(サーベロ)S2 105 完成車ブラック

CERVELO S2の105完成車!
寄付金1,200,000万以上!

まだだめだ。




ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 茨城県猿島郡境町 - (288)サイクルコンピューターGARMIN Edge 520J セット

みんな大好きガーミンさん
寄付金120,000円以上なので、年収1000万くらい。


実は、↑のサーベロさんもガーミンさんも、ポイント制をとっている自治体なので、一気に全額寄付する必要はないみたい。
ガーミンさんなら、2年かければ一般家庭でも射程距離に入りますかね。


ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 愛知県日進市 - B. CDJビッグプーリーキット シマノ用 フルセラミックベアリング仕様
ビッグプーリーとかマニアックなものから

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 茨城県猿島郡境町 - (309)多くのサイクリストを魅了するSHIMANO PD-6800 SPD-SL ロードペダル
UltegraSPD-SLペダルとかとか。

志木市はY'sRoadが出品してたり、香川の三木町はTyrellのミニベロが出てたり、OGKのヘルメットとかPanaracerのポンプとかとか。


クロスバイカー的に一番現実的かつ、使えるのはこれかなー

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 埼玉県所沢市 - 番号036 三ケ島製作所 自転車用ペダル LAMBDA(ラムダ)

MKSのペダル
寄付金10,000円以上なので誰でも手の届く範囲。
お得度はひくいですけど。



さて、大洗のあんこう鍋セットでも頼もうかな!

首から上の寒さ対策にはモータースポーツ用のフェイスマスク!

が最適なんて思っていたこともありました。


そもそも、モータースポーツ用のフェイスマスクって何だ?ってとこからですかね。
こんなのです。

フルフェイスヘルメットの下に装着するモノです。
吸汗と、万が一事故って燃えたときのために、難燃性の繊維でできてます。
まぁ、ボクのはFIA公認でもなければ、カート場で買った安物(300円くらい)なので難燃ではないんですけどね。


そうそう、ワタクシ、自転車にはまる前はちょっぴりカート趣味にしようかなーなんて考えてたんですよ。
荒川走る人なら知ってるかもしれない秋ヶ瀬サーキットとか近いですし。(結局行ったことない)
ただ、レンタルカートは1回当たりの金額がそこそこ良いので、回数を重ねるとどんどんお財布が軽くなっていくという問題が。

でも、自転車なら最初に固定費どーんと払えばあとはタダだもんね!
という自転車沼が見えない時代でした・・・


そんな話はおいといて

フェイスマスク、見た目が自転車用の防寒に最適っぽいじゃないですか!
薄手なのでヘルメットもかぶれる!

とゆわけで、週末朝に装着して走ってみました。


想像どおり、あったかい!!!


いける、これなら寒さなんて超えられる!


と思ってたのも5キロくらいですかねー。



い、息苦しい・・・


はき出した息の水分で湿って通気性が悪くなったんだと思います。安物だしね。

結局、すぐに脱いで走ってました。
耳は冷たかったけど・・・


ちゃんと自転車用に作られたモノ買うべきなんだろうなー
でも、パールイズミのフェイスマスクもレビューが微妙だし・・・

スキー/スノボ用のフェイスマスクなら自転車用よりも安くてイイモノがあるんじゃなイカ?
お、モンベルのジオラインフェイスマスクなんてのもあるぞ

_人人人人人人人人人人_
> フェイスマスク沼 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



にほんブログ村 自転車ブログへ

向かい風は嫌い

久しぶりにちょっと長めの距離を走る時間がとれました。
といっても、トータル2時間くらいだったので、約34km。

久しぶりだったので、トレーニング感覚で彩湖を周回してきました。

東側を走るときの向かい風がすごくて、ぜんぜんペダルを回せない!!!
クロスバイクの場合、風の影響をモロに受けるので、きっついきっつい。
メーター読みで20km/hしかでない!!!

スピード出なくて、右側をすいすい(?)追い抜いていくロードは気にならないのですが、単純に爽快感がないんですよね~

彩湖は適度にアップダウンもあって、トレーニングには最適ですね。


そういえば、先週はY'sカップのエンデューロやってたようですが、周遊路を閉鎖してやってたのかな?
一般と混走だとあぶないですよね??

にほんブログ村 自転車ブログへ

ついに出た!Cannondale Quick 2017モデル対応キックスタンド!!!!

8月くらいに発売~と言われてたCannondale Quickの2017モデル対応キックスタンドですがー

Cannondale Owner's Club(COG)によると、11/16に国内入荷したっぽいです。
お値段4000円。

www.cannondale.com

パッケージとか旧製品と同じで見分けが付きにくいらしい・・・

www.ysroad.net
公式サイトだとシルバーですが、Y's Roadさんに入荷したのはブラックですね。


2017モデルのQuickユーザー待望の品です。



がー、


今まで乗っていてキックスタンドの必要性を感じたことがないので購入いたしません!!!