自転車生活模索中

Cannondale QUICK 4(2017)っていうクロスバイク買ったのでいろいろ妄想が捗ります。

お花見ライド・・・の下見(後編)

お花見ライド・・・の下見(前編) - 自転車生活模索中

のつづき。お花以外の話を。

f:id:tenu:20170329111035j:plain:w360

芝浦工大大宮キャンパスの北東で新しい道路と橋の工事をしていたのですが、完成したようです。
「日本でいちばん自転車で暮らしやすい社会」を目指している埼玉らしく、きちんと自転車レーンが整備されていますね。
この自転車レーンがどこからどこまで続いているのかはそのうち確認しに行きたいと思います。


f:id:tenu:20170329123451j:plain:w360
f:id:tenu:20170329123509j:plain:w360

埼玉のパナマ運河こと見沼通船堀は工事中です。
江戸時代に使われていた閘門を20年前に復元したそうです。年に1回船を通す実演が行われています。見たことないけど。


f:id:tenu:20170329123229j:plain:w360
f:id:tenu:20170330111726j:plain:w360

通船堀沿いにある、一軒家カフェ「喫茶 花あかり」で珈琲とよもぎのシフォンケーキをいただきました。

このお店、サイクルラックもあるしサイクリストに人気が出そうなんだけど、ブログなんかで見たことない。
桜が咲いてるときは賑わってるんですが普段はどーなんでしょ?

ameblo.jp

見沼通船堀と喫茶 花あかりは荒川のみはらし茶屋から芝川CRに入って、芝川CR終点からちょいちょいいくと着きます。
みはらし茶屋からは20kmちょいで1時間みとけば良いんじゃないかと。
普段荒川走ってるサイクリストさんの花見ライドにオススメ。


f:id:tenu:20170331172818p:plain


にほんブログ村 自転車ブログへ

お花見ライド・・・の下見(前編)

東京のソメイヨシノが開花してから数日経ちました。

ちょうど良くこんなニュースも。

www.tokyo-np.co.jp


何回かこのブログでも登場している、「緑のヘルシーロード」もこの見沼田んぼ回廊の一部になってます。

とゆわけで、満開とはいかなくても三分咲きくらいにはなってるかなー?と思って走ってきました。

f:id:tenu:20170329100630j:plain

咲いてねぇ・・・!

開花はしているけどまだまだですね。

f:id:tenu:20170329101138j:plain:w360

気が早いのか三分咲きくらいの木もあったりしましたが、来週くらいが見頃でしょうかねぇ。


f:id:tenu:20170329110901j:plain:w360

f:id:tenu:20170329101637j:plain:w360

菜の花とかは満開。


f:id:tenu:20170329101422j:plain:w360

桜の枝が頭上ぎりぎりくらいの高さになっている区間もあるので、満開の下を走るのは気持ちよさそう。


たいした内容じゃないのに更新回数を稼ぐために2回に分けてお送りします。

つづく

「茄子 アンダルシアの夏」を観ました

自転車関連の映像作品はろんぐらいだぁす!南鎌倉高校女子自転車部を観ていた、観ているのですがロードレースものは観たことがありませんでした。
ロードレースモものといえば弱虫ペダルなんですが、シリーズも第3期に入り、はじめから観ると何時間何日必要なんだというレベルなので手を出せてません。


茄子 アンダルシアの夏は1時間に満たない作品なので、さっくり観ることができます。

舞台はブエルタ・ア・エスパーニャのとあるレース。
この1レースの間にレーサーである主人公ペペの人生が結構な密度で詰まってます。

詰まってるおといっても、短い作品なので深いところまで掘り下げってわけでもないですね。


深いのはレースの描写。
正直、ロードレースを全く知らない人はワケわかんないと思います。
逃げって何?みたいな。

自分にのようにロードレースをかじりはじめたくらいの人が一番楽しめるんじゃないかと。
逃げ作戦とか、用語とかはわかるけど、細かい突っ込みどころがあってもわかんないみたいな。

ろんぐらいだぁすとか南鎌倉はバイクを3D CGできっちり書いてますが、個人的には違和感しかありませんでした。
正確に3Dでモデリングしたバイクにデフォルメされたキャラクターを載せても不自然なだけなんですよね。

茄子は自転車もきちんと描写されてますが、キャラクターや場面に合わせて描写されているので、バイクだけ浮くようなことはありませんでした。
あ、カンパ使ってるーとか自転車しってるとニヤリとすることもしばしば。

終わった後はビールかワインが飲みたくなります。事前に用意してから観るのがオススメ。


春夏コーデ

三本ローラーを導入すべく奥様から出された条件をこなす日々です。
課題を終える頃には花粉瘴気がおさまって外を走れるようになりそうな気もします・・・

そして外を走れる頃に必要になるのが春夏ウェア。
秋冬に続いて服装に悩む時期がやって参りました。

昨年夏にクロスバイクを買って、秋冬ジャージを買うまではハーフパンツ&Tシャツというランニングするには良いけどサイクリングするにはちょっと・・・な服装でした。
秋冬でサイクルジャージ&タイツの良さを味わってしまったのでもう去年の服装で走れる気がしません。
特にバックポケットは便利よね・・・

ロードバイクなら迷わず半袖ジャージ&ビブになるところですが、そこはクロスバイク
ガチっぽくないけどお尻とか空気抵抗的に快適でバックポケット付いてて・・・
それでいてシャレオツで他の人とかぶらない・・・
かつ安い・・・



まぁ、そんなことよりですね、半袖になることで重要な問題があるんですよ。

すね毛を剃るか剃らないか!

世の中のサイクルウェア着用クロスバイカーの方々はどうしてるんだろ・・・



にほんブログ村 自転車ブログへ

Cannondale QUICKはCAADたり得るか

答えはNoである。


自転車初心者あるあるー

クロスバイクってハンドルを替えたらロードバイクになるんでしょ?」

ならないのはもうわかってるけど、数値として比べたことないなーと思いまして、QuickとCAAD 12のジオメトリを比べてみたんですよ。

QUICK 4 (M) CAAD12 (52)
A シートチューブ長 (mm) 450 538
B トップチューブ長 (mm) 588 534
C ヘッドチューブ 70° 72.6°
D シートチューブ 73° 74.1°
E ヘッドチューブ長 (mm) 160 125
F ホイールベース (mm) 1070 972
G フロントセンター (mm) 644 574
H チェーンステイ長 (mm) 435 405
I BBドロップ (mm) 68 72
J BB高 (mm) 277 269
K フォークレイク (mm) 55 45
L トレイル (mm) 67 59
M スタック (mm) 578 536
N リーチ (mm) 396 381
L エンド幅(mm) 135 130

※QUICK、CAAD12ともに2017モデル

ジオメトリだけ見たら、ドロップハンドルにしてステム調整したらいけるんじゃね?
かなりマイナス角にできるステムがいるとかポジション出しに苦労しそうだけど。

エンド幅が違うので、ロード用のホイールは付けられないですね。


まあ、なにより、QUICK 4はVブレーキなのでSTIが対応しないって時点でドロップハンドル化は現実的じゃないですよね。
QUICK 5 Diskは油圧ディスクブレーキだから使えるSTIあるのかもしれないけどわかんね。


クロスバイククロスバイクとして使うにはフラットバーの方(バーエンドバーも必要ない)がデザイン的にも使い勝手的にも合うはずなので、ハンドルはフラットのままがいいですね。


SK-II ステム パワー リッチ クリーム 50g (並行輸入品)

SK-II ステム パワー リッチ クリーム 50g (並行輸入品)

ローラー台について調べてみる

瘴気花粉の飛散がピークです!


先日、ちょっとだけ普通のマスクを付けて外を走ってみました。

まー、ダメだね。

走り始めはよかったんですよ。
走行風でマスクが鼻と口に張り付いて走れないかなーなんて思ってたんですが、意外と大丈夫。

だんだん身体が温まって、それにともない呼気も温まってくると、マスクの内側が結露。
息を吸うとマスクがぺたんとはりつく。吐くときには膨らむ。という繰り返し。

息苦しさまっくす。

腐海の中をマスクを外して走るという選択肢はないので、もうこれは引きこもるしかないな。



とゆわけで本題。
ヒキコモリハムスターになるべく、ローラー台についていろいろ調べてみた。


固定か?3本か?

ご存じの通り、ローラー台といえば大別すると2種類。固定か3本か。
ハイブリッドローラーとかあるけど、これは固定に分類。

固定も3本もメリットデメリットがあって、比較してるサイトなんかもありますが、だいたい「固定は飽きる」「初心者は3本をかうべし」ってのがスタンダードな意見なのかなと。

負荷トレーニングよりも、まずは基礎的なペダリング技術の向上だろー

ミノウラ?ELITE?TACX?

日本でローラー台と言えばミノウラ。
海外ではELITEかTACXがメジャーどころでしょうか。

予算があるので、各メーカーともターゲットになるのは最廉価モデル。



買って間違いないのはミノウラのモッズローラーで、安く済ませたいならELITEかTACXかな。

ミノウラ モッズ・ローラー

・定番
・負荷装置を後付けできる
・金属ローラー
・折りたたんでコンパクトに収納
・前輪がはみ出さないストッパー付き
・踏み台付き
Amazonで28000円くらい
・海外通販で見かけない

MINOURA(ミノウラ) MOZ-ROLLER 3本ローラー チタンカラー

Elite ARION

・デザインがいい
・二つ折りでコンパクト収納
・つづみ型樹脂ローラー(静電気がひどいらしい?)
・海外通販だと19000円くらい、Amazonだともうちょっと高い

ELITE(エリート) トレーニングバイク ARION ROLLERS(アリオン)パラボリックローラー

TACX ANTARES

・中央がくぼんだ樹脂ローラー
・伸縮させて収納
 (毎回ホイールベースに合わせて調整が必要なんじゃ?)
Amazonで20000円くらい

Tacx(タックス) ANTARES

騒音対策

3本ローラーで心配なのが騒音問題。

純正のマットは高いので、みなさん色んなものを駆使して対策してるみたいですが、幸い我が家は一戸建てなので、集合住宅ほど気を使うことはないのですが、騒音で寝てる子供が起きるから夜は乗れないなんてことになったら大変です。

まずは安いヨガマットを使ってみて、ダメならイロイロ考えてみますかー




にほんブログ村 自転車ブログへ

花粉症がひどすぎて何もする気にならない

まだまだ寒いくせにスギ花粉が飛び交っていて外の世界はまるで瘴気に満ちた腐海のようです。家の中に入っていればいいかというとそんなこともなく腐海から瘴気を持ち込んでしまているせいか家の中でも症状が出てしまします。西東京とか秩父の杉林を巨神兵が焼き払ってくれないかと切に願う今日この頃です。朝起きてすぐに鼻水が垂れてくるし喉も炎症起こして咳が出る。花粉症の症状って目のかゆみと鼻水がクローズアップされがちですが口から花粉を吸えば喉に付着するので喉だって反応したりするんですよ。皮膚に花粉が付いてもダメな人だっているらしいし。幸いなことに自分は目のかゆみはあまりひどくない。鼻水についても数年前からよく効くけど眠くなりにくい薬も出ていて以前よりはマシになりました。マシといってもひどいときはひどいわけで頭がふらふらすることもあるくらい。風邪であたまがふらふらしてたら会社休みますとか遅れますとか言いやすいけど花粉症で体調悪いので休みますってなんか言い出しにくいですよね。花粉症のつらさがもっと世の中に知れ渡れば良いのに。そんなわけで腐海の中を自転車ちゃりちゃりする気にもなれなかったり単純に時間がとれなかったりで乗ってない機関が1ヶ月に届きそうです。せっかくStravaプレミアムの60日無料期間なのに。走りに出たとしてもマスクで息苦しく走るかマスクなしで鼻水垂らしながら走るかの選択になるのであんまり楽しく走れそうにはないですね。レスプロのスポーツマスクが良いらしいですがデザインもお値段がかわいくない。花粉対策なんかでお金を使うくらいならタイヤ買ったりとかそういう方向で使いたい。ぜんぜん関係ないけどはてなブログってこういう風に改行も読点も使わずに乱雑に書き続けるのが流行なんですかね。おすすめ記事でしばしば見かけますが読みにくいですよね。やっぱりこの時期はローラー台でハムスターするのがいいのかな。もうずと欲しいって言ってるなローラー台。いい加減買えよって感じですねそうですね。



www.wiggle.jp