自転車生活模索中

Cannondale QUICK 4(2017)っていうクロスバイク買ったのでいろいろ妄想が捗ります。

エマージェンシーカード

※前回記事に「次回につづく」とか書いたけど続いてません。そのうち続きます。


以前、パンク修理キットもいいけど、ファーストエイドキットを携帯した方がええんちゃう?という記事を書きました。

でもね、もっと重要で簡単に用意できるモノがありましたんですよ。


エマージェンシーカード(緊急連絡先カード)


コケて擦り傷できたって、骨が折れたって、意識があれば救急車呼んだりなんとか自力で対応できます。

が、意識を失ってしまった場合、最悪死んだ場合ってどうすんのか・・・

自転車乗るときは最低限の装備で身分を証明するモノなんて持ってないぞ・・・*1
身元不明になってしまう・・・

最悪の事態に備えるって意味で、実は何よりも大切なんじゃないかと。
カード1枚サドルバッグに入れたって邪魔にも重量増にもなんないですし。


じゃあエマージェンシーカードって何書けばええねん?って時のために、シマノがイベント用に緊急連絡先カードのフォーマットを公開しています。さすがシマノ

シマノ: 緊急連絡先カード(PDF)
http://www.shimano-event.jp/16bikers/pdf/card.pdf

コレをそのまま印刷して携帯してもいいし、ベースにして独自に作成してもいいですね。
濡れてもいいように、ラミネート加工すると破損も防げますね。

自分としては、目立つように赤々とさせて100均のラミネートフィルムで防水処理させてやろうかと思います。



ん?

防水?カード??


そういえば、サイクルスポーツ11月号の付録、防水ポーチ、カード入れが付いてたな。
これはエマージェンシーカード入れるように作ったのか!

www.cyclesports.jp

と、思ったら紹介記事はPASMOとか入れてた・・・


ま、免許証とか1枚携帯するだけでもいいかもしれないし、そもそも事故らないように安全運転するのが前提ですけどねー。


tenu.hatenablog.jp

*1:余談:彩湖でYONEXの試乗会やってたけど身分証明書がなくて参加できず。