自転車生活模索中

Cannondale QUICK 4(2017)っていうクロスバイク買ったのでいろいろ妄想が捗ります。

格安サイクルコンピュータをちょっと使ってみたインプレ

買ったのはSuaokiサイクルコンピューター


気になる、というブコメいただいてたのでちょっと使った感想なんかを書いてみますです。

写真ないのがイケテナイけどね。

 

取り付け

 

まず、付属の説明書が不親切!!!!さすがの中華くおりてぃ。

 

サイコンの仕組み*1を知らないと取り付けできないレベル。

 

てか、説明書の図とおりにやるとたぶん取り付けできない。

 

Amazonのレビューで先人達の知恵を拝借してなんとか取り付け。

レビューにもあるけど、センサーの読み取りがシビア。

センサーとマグネットを5mm以内に近づけないといけないけど、実際は3mmくらい近づけないと反応してくれない。

 

センサーの取り付けが結束バンド(タイラップ)なので、一度固定したら動かせない。

振動でずれたりしないかも不安。

 

炎天下で取り付けてると本体が黒いので熱くなってくる!

コレは関係ないか・・・

 

 

使ってみて

 

表示上、速度は常時大きく表示。

時計、ケイデンス、距離などを切り替え表示。

速度以外はしょーじき見にくい。

 

無駄に表示できる項目が多いので、みたい情報を表示するまでボタンを何回も押さないとなのが良くない。

 

バックライトも点灯します。

明るくないので、速度以外はほぼ見えません。

停車してれば見れるんだけどね。

 

 

初めてのサイコンとしてはおおむね満足。

 

拙い部分は多々あれど、ケイデンスまで計測できるサイコンが2000円台で買えちゃうのはすごい。

 

 

ただし!

不安なのは、これって数値合ってるの?

ってこと。

 

表示されてる速度が30km/hでも、実際はどうなのさ?

だって、中華くおりてぃだぜ?

CATEYEとかガーミンだったら信頼できるんだけど・・・

 

あくまでも目安、としては十分かと。

 

 

そもそも

 

Q:(格安の)サイコンって必要?

 

A:人による。

 

そりゃそうだ。

 

自分の使い方だと、ゆくゆくは必要なくなるんじゃないかと思ってる。

 

使っていれば、速度もケイデンスも、ある程度は感覚でわかるようになるんじゃないかと。

 

お、これは30km/hくらいでてんじゃね?

 

とか

 

ケイデンス

 

イチニイチニイチニ・・・・

だと70くらい

 

いっちにっいっちにっ・・・・

くらいだと60くらい

 

みたいな。

 

 

スマホの存在も大きい。

 

走ったルートとかの情報はStravaで記録できちゃうので。

 

 

総合すると、価格相応かな。

 

初めてとか、お試しでサイコン使ってみるにはいいかも。取り付けで挫折する人が出るかもだけど・・・

 

盗られても痛くない金額だし。

 

ちゃんと(?)使うならちゃんとお金出してCATEYE、いや、ガーミン買っちゃった方が幸せなのかもしれない。

 

 

 ↓ 現在改良版に切り替わったようです。

 

 

 

tenu.hatenablog.jp

 

 

*1:スポークにつけたマグネットをセンサーで読み取って、回転数とタイヤのサイズで時速を・・・とか